Hotelulu(ホテルル)

ポイント制度スタート

会員登録/ログイン会員登録/ログイン

カートを見る

Rikako Ikeda コラム No.56

ホテルのユニフォーム

今月はホテルのユニフォームについてお話します。ホテルに一歩み足を踏み入れると、安心で優雅な気持ちになります。それはもちろん、清潔で安全な空間、美しいインテリア、調度品、照明、生花、心地よい香り、静かな音楽、温かいホスピタリティやホテリエのきちんとした言葉遣い、所作などによるものでしょう。さらに、 ホテルで働くスタッフの凛としたホテルのイメージに合ったユニフォームも大きな役割を果たしています。ホテルにはパブリックスペース、プライベートスペースの両方で様々な職種に就くスタッフが居ます。その役割をお客さまがすぐ見てわかる様にユニフォームを着用しています。ホテルの制服は何故大切なのでしょうか。それにはいくつか理由があります。


まず1つ目は、「ドレスコード」としての役割。ユニフォームを着用することで、お客さまに清潔感、信頼性、専門性といった良い印象を感じて頂けます。又ユニフォームはホテルで働く人同士の連帯感を生みます。役職や担当部門によって違いがあるものの、共通のガイドラインを持つことは、ホテル全体の調和、品質向上を生み、ホテルの様な365日24時間稼働する場所、チームワークを必要とする職場ではとても大切です。


2つ目は、経営に与える影響です。各ホテルのユニフォームはホテルブランドのイメージになるからです。ユニフォームは時にはその国のナショナルイメージにさえなります。日本では着物がユニフォームとなっているホテルもたくさんあります。国の民族衣装を取り入れたり、その土地の伝統的な生地やデザインが施されたものもあります。ホテルのユニフォームは、ホテルの存在する場所やその国の伝統文化を伝える大切なツールなのです。お客さまは異国情緒を感じ、それが滞在の記憶や想い出となり、満足度やロイヤリティ、リピート率を向上させる一助にもなります。


3つ目は、ユニフォームはホテルで働くスタッフのモチベーションに大きな影響を与え、仕事への誇りと自信を育みます。自分自身の役割や責任を明確に理解し、その任務を遂行するプロフェッショナリズムを確立します。一般的なグランドホテルのユニフォームのイメージは、やはりエレガントと洗練さでしょう。男性はクラシックなスーツやジャケットにタイを合わせ、女性もスーツやワンピースが主流です。色は、ネイビーブルーやブラックが多いです。一方、リゾートホテルでは明るく柔らかい色調が使用され、自然のイメージを反映したデザインやパターン、ゲストもリラックスできる様なものが主流です。素材も暖かい気候の地域ならば、通気性の良いコットンやリネンの様な軽量な素材、アイテムとして帽子着用など小物のアイテムもユニフォームの一部になります。


ホテルのユニフォームは、見た目の美しさだけでは無く、長時間ホテル内を動き回るので、その機能性も重要です。動きやすい丈夫な生地、伸縮性のある素材を使用し、かがんだり、腕を伸ばしたりしやすくなっています。通気性にも優れ、長時間着用しても快適でいられる様に、又型崩れしにくく、クリーニングを繰り返しても色褪せしない生地が使用され、耐久性も重要です。最近は女性もパンツスーツ着用が増えてきています。又カジュアルさを敢えて演出する為に、ホテルのロゴ入りのTシャツやエプロンを着用するホテルもあるほどです。


ホテルで勤務することが決まると、ユニフォーム貸与室で採寸してもらい自分の身体にフィットしたユニフォームをセミオーダーで誂えてもらいます。袖丈は手首が少し覗く程度、スカートやパンツの裾も機能性を重視しながらもスカートであれば膝が隠れる程度の長さ、パンツなら裾が靴の上で軽くブレイクする程度の理想の長さにしています。身体にフィットしたユニフォームを着用することで、スタッフのパフォーマンスは上がり、誇りと自信をもって接客に臨め、結果としてサービスの質の向上につながります。


私もこれまで勤務してきたホテルのユニフォームのほとんどが、シックでエレガントなスーツスタイル、色もネイビーブルーやブラックが主流でした。ホテルニューオータニ東京では、春夏と秋冬でカラーの違うユニフォームを着用したり、(春夏は白系、秋冬はロイヤルブルー)、ホテル西洋銀座ではスタッフの個性をいかす為、黒のクラシックなスーツの中のブラウスは自由に着用することが出来ました。毎日何を着ようか楽しんで選んだり、チームで季節感を出すためカラーを統一したこともありました。例えばクリスマスシーズンは赤や緑にカラーを決め、それぞれが違うデザインで着用しながらも統一感を演出していました。コンシェルジュは、ユニフォームにコンシェルジュのシンボルマーク、金の鍵の襟章を付けるので、さらにお客さまにはどのスタッフがコンシェルジュなのかをすぐ見分けて頂けます。


世界のホテルの中で、特に印象的なユニフォームをご紹介しましょう。フランス、ニースのホテル ル・ネグレスコのユニフォーム。ナポレオン1世時代の騎兵のユニフォームを基にデザインされていて、その時代にタイムスリップしたかの様です。又フランス、ヴェルサイユのル・グランド コントロールのユニフォームは宮殿のイメージそのまま、ローブ・ア・ラ・フランセーズのコンセプトを基調に、美しい織物や生地で誂えています。ヴェルサイユのかつての華やかな時代を彷彿させてくれます。

アロマブレンドオイル : Good Sleep グッド スリープ

アロマブレンドオイル : Good Sleep グッド スリープ

穏やかなハーブ系の香りの代表格、ラベンダー・ジャスミン・カモミールローマン・マンダリン・シナモン・ベチバーの配合が素晴らしいオイルです。とてもリラックス出来ます。特に旅先には必ず持参するほどお気に入りです。小さなウッドに数滴垂らして枕元へ、睡眠へと誘ってくれます。ホテルルHoteluluのアロマオイルは質が良いので安心して使用できます。